[Concept]

HOME | コンセプト

私たちのスタンス

ものつくりの姿勢

ほぼ手作り

【ひらめき→スケッチ→製図→3Dプリンター→シリコン型作り→試作製品】製品によっては材料の切断からスタートをさせることもあります。私たちの製品は個性豊かですがほとんどの生産は自分たちの手で行っております。製品によっては供給が限定的になってしまい、販売店で購入できる製品と直販のみでしか購入できない製品もあります。

国産にこだわる

可能な限り材料や加工を国産で調達したいとの思いが強くあります。
日本人のモノづくりは世界に誇れる品質だからです。
しかし私たちは全ての機械や材料を持っているわけではありません。他の加工工場にお任せをする部分もあります。全てを国産にしてしまうと途方もなく高額になってしまい一部の加工や材料を海外に依存することは相対的なコストを下げるために大変重要なことです。自分たちでやれることは最大限行う姿勢は私たちの大切なプライドです。

 
3Dプリンターによる試作
仏具の色調整

共に創造する

国内初のご遺骨の分析所からはじまり、総合的なご遺骨のサポートを行ってきた会社から製品部門としてHeart Aid生まれました。
その経緯を元にたくさんの家族からいただいた声を反映させていく。
私たちは、『ご家族からのあったらいいな』を形にする工房です。
また、若いスタッフと色合いや意匠を決めたり幅広い年齢層の方々が
家族とペットの供養を身近に感じられるよう取り組んでいます。
時の経過と共に歩調を合わせ進化しすぎない程度に進化していくことを大切にしています。

末永く

シンプルで美しいそして大人かわいいを大切にしています。
『従来の市場にある製品よりもコンパクト』
『住まいのどの部屋に置いても違和感のない製品』
『身に着けても酸化がおきない』
『環境にやさしいく修理やメンテナンスができる製品』

 
末永く愛される製品